あしびもちゃん

保護中: ウミガメとエイと泳ぐ

今すぐ予約する
対象年齢
対象年齢
5歳以上
所要時間
所要時間
約4時間
予約人数
予約人数
2人
雨天決行
雨天決行
基本OK

UMIGAME EI

ウミガメとエイと泳ぐ

カメやエイと確実に一緒に泳げるシュノーケル

業界初!海上マリンステーションでウミガメ達と一緒に泳げるシュノーケルプランです!!港からボートでワクワク沖合まで約10分。そこには驚くような浅瀬で綺麗な珊瑚畑が広がっています。ゆっくりくつろげる海上マリンステーション(トイレ付)をベースに、海上サークルでカメやエイなど愛嬌いっぱいの海の仲間たちと触れたり泳いだりすることが出来ます。周辺で楽しめる海中シュノーケリングも感動的。これまで体験したことのない特別なアクティビィティでお子様にも最高の思い出を!

今すぐ予約する

STAFF

スタッフ

カツキ

沖縄県の北部に位置するここ本部町は私の生まれた育った町です。私は祖父の代から親子3代でこの町の海の恵を生業としてきました。一度は沖縄の地を離れましたが改めてこの自然豊かな環境の素晴らしさを実感しました。もっと多くの方にこの海の魅力を伝えるために日々邁進しております。他とは一風違う海遊びを一度は体験できます様精一杯サポート致します。

  • ACCESS アクセス
  • PRICE 料金
  • INFORMATION 詳細
  • REVIEW 口コミ
  • PHILOSOPHY 想い
集合場所
海人の駅 さかなかなさ 〒905-0214 沖縄県国頭郡本部町渡久地764
集合時間
開始時間の15分前を目安にお越し頂き、受付をお済ませ下さい。
開催場所
海上マリンステーション(本部町渡久地港からボートで10分程度)
開始時間
①08:30~
②13:30~
駐車場
無料
26.6612292,127.889796
拡大地図を表示

料金について

プラン料金

大人 (中学生以上) 12,500円〜 子供(小学生以上)8,000円~

料金に含まれるもの
体験料、消費税(登録事業者のみ)、体験で使うレンタル品(シュノーケル・マスク・フィン)、施設利用料、保険料、講習料、ガイド料、機材一式、乗船料

体験のスケジュール・詳細

当日の流れ

①集合・受付
海人の駅「さかなかなさ」に集合してください。

②説明・移動
当日の流れ、アクティビティの内容、注意事項等のご説明をさせて頂きます。
その後、専用のボートでで開催場所である海上マリンステーションに移動します。

③体験の内容
遊泳及びシュノーケリング

④終了・解散
アクティビティの終了後、専用ボートで港へ移動
港に到着次第、順次解散となります。

※上記の流れは目安です。
当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

支払い方法の説明

お支払い方法

<事前決済>
・クレジットカード (ストライプクレジットカード (VISA, MASTER, JCB, AmericanExpress, Diners Club, DISCOVER,中国銀聯))

<現地払い>
・現金
・クレジットカード (ストライプクレジットカード (VISA, MASTER, JCB, AmericanExpress, Diners Club, DISCOVER,中国銀聯))

キャンセル・変更について

キャンセル規定

<事前決済をご利用の場合>
ご予約をキャンセルされる場合は、速やかにご連絡ください。
お客様の都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を申し受けます。

●8日以前:予約料金の5%

●7日から前々日まで:予約料金の20%

●前日:予約料金の50%

●当日:予約料金の100%(無断キャンセルを含む)

なお、運営者側の判断により開催を中止する場合は、キャンセル料は発生しません。

<現地払いの場合>
ご予約をキャンセルされる場合は、速やかにご連絡ください。
お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を申し受けます。

●8日以前:予約料金の5%

●7日から前々日まで:予約料金の20%

●前日:予約料金の50%

●当日:予約料金の100%(無断キャンセルを含む)

※キャンセル料は、後日、お振込もしくはお客様のクレジットカードによりお支払い頂きます。

なお、変更のご要望は時期や予約状況によりご希望に添えない場合がございます。あらかじめご了承ください。

変更について

変更のご要望は時期や予約状況により、ご希望に添えない場合がございます。あらかじめご了承ください。

オプション・レンタルの説明

オプションメニュー
・スインボ:4,000円/台

お知らせ

注意事項
  • 天候や海洋状況により所要時間、又は到着時間に多少の誤差が生じることもございます。
  • アクティビティ実施当日、荒天候などで中止する場合がございますので予めご了承ください。(運営サイドの都合で中止となる場合、キャンセル料は頂戴しておりません。)
  • 本プランは特に下記症状・持病がある場合にはご参加いただけない場合があります。ご不明点やご心配な点がございましたら、申込み前に事前にご連絡ください。主催者より回答いたします。また妊娠中の方は参加いただけません。
    ・呼吸器および循環器疾患(喘息・気胸・肺結核など)
    ・てんかん
    ・インスリン依存の糖尿病
    ・心臓疾患など

体験時間について

体験時間
約3時間〜
所要時間(集合〜解散)
約4時間〜

開催条件について

雨天時
雨天催行
天候不良による中止
天候不良により中止する場合があります。
なお中止の際の現地までの交通費の負担は補償できません。
中止の連絡方法・連絡日時
状況により中止と判断される場合は、前日19:00までに主催者よりご連絡いたします。その場合、既にお支払い頂いた参加費は、全額返金されます。

予約締め切りについて

予約締め切り
当日の07:30まで

参加資格について

対象年齢
5歳〜70歳
体験レベル目安
未経験可
健康状態
本プランは特に下記症状・持病がある場合にはご参加いただけない場合があります。ご不明点やご心配な点がございましたら、申込み前に事前にご連絡ください。主催者より回答いたします。また妊娠中の方は参加いただけません。
・呼吸器および循環器疾患(喘息・気胸・肺結核など)
・てんかん
・インスリン依存の糖尿病
・心臓疾患など

準備していただくもの(服装や持ちものなど)

基本
水着(専用の上着含)、ヘアゴム、ビーチサンダル、タオル・着替え・飲み物(濡れても大丈夫な服装でご参加ください)※シュノーケル・マスク・フィンはご用意いたします。
あれば便利
日焼け止め、ラッシュガード

Y.A様

★★★★★
小学生の子ども達と一緒に参加しました。ウミガメやエイと間近で泳げるのはもちろんですが、スインボというビート板のようなマシンでも遊べて大興奮!海の上で自由に動き回れるので、子どもも飽きずに楽しめました。スタッフさんも丁寧で安心。親子で思い出に残る時間を過ごせる、とってもおすすめです。

S.A様

★★★★★
娘が1歳なので一緒に泳ぐのはまだ難しかったのですが、海の上から見ているだけでもとても楽しめました。
ファミリーでマリンステーションまで行けるので、娘は交代で見てもらいながら安心して満喫できました。
すぐ近くでウミガメやエイが泳ぐ姿は感動的で、スタッフさんも親切。子連れでも安心して参加できました。
娘がもう少し大きくなったら、ぜひまた訪れたいです。

S.S様

★★★★☆
ウミガメやエイと間近で泳げるのは想像以上に迫力があり、海の透明度も素晴らしいです。スインボで海上でも遊べ、子どもも大人も一緒に楽しめました。自然を満喫しながら家族で特別な時間を過ごせる、非常に満足度の高い体験でした。

始めたキッカケ

私の基本には、昔、この地域がカツオ漁で賑わい栄えていた頃のように復興させたいという想いがと良くあります。復興を目指すというのは簡単なことではなく、ある程度、投資も出来る状況を自分達で作る必要があるいうことでもあります。しかも地域のことを考えると共存共栄するために仲間の漁業組合メンバーがやっていることと被らないことで、自分達にしかできないことを模索する必要があります。そんな中で思い浮かんだアイデアが海上マリンステーションでお客様に非日常のレジャー体験をして頂くということでした。

マリンステーションとは

マリンステーションというのは、港からボートで10分ぐらい移動した海上につくり上げた人工の浮島のようなものです。そこからは港や周辺の海も見渡せますし、伊江島や瀬底島も綺麗に見ることが絶好のロケーションにあります。ここを拠点に、様々な非日常の体験を体験して頂こうというものです。うちには大型の生け簀(いけす)もありましたので、マリンステーションにドッキングさせています。その中には、カメやエイ、その他の海の仲間達がいますので、お子様でも安心安全に一緒に泳いだり、触れたりすることが出来ます。私達の強みは界隈の地形を知り尽くしていることなので、すぐそばの浅瀬で綺麗な珊瑚礁等、シュノーケリングで楽しんで頂けるポイントをたくさんご案内することができます。また、スインボというビート板のようなものにエンジンがついているものがあり、それを使えば海上ツーリングのようなこともできます。これがあれば、泳げない方や小さいなお子さんでも、安心して少し距離のある魅力的なところまで行って頂くこともできます。

未来に向けて

「単に海遊びが楽しかった」いうことから、海のことや生物のこともちゃんと知って頂き、学べるような機会を提供できればと思っています。うちは、それらのことをちゃんと理解して語れるスタッフがたくさんいることが財産だと思っています。特に小さなお子様などは感受性が強く、興味津々なので、うちの安心安全な海上マリンステーションでの体験をきっかけに小さくても大きな1歩を踏み出してもらえると嬉しいです。それから、うちはこれまでの長い間、イカダ釣りなどを含め、たくさんのサービスを提供して来たので、色々なお客様と接して本当に多くの意見を聞くことが出来て来ました。そこから得たヒントや気付きから、これまでも様々なサービスや付加価値が生まれてきます。今回始める海上マリンステーションでの体験もドンドン進化させていくので期待して欲しいです。業界初の海上サウナも現在仕込み中です。とにかくお客様に喜んで頂けること。それが継続のモチベーションになっていますし、自分達の成長にも繋がっているのが嬉しい限りです。

地域に対して

始めたキッカケでも少し触れましたが、やはり大切なことは、地域の雇用につながるような事業を展開することだと思っています。特に漁業権という地域に紐づいた仕事を長くさせて頂いて来たことからも、その想いは他の業種よりも強いのかも知れません。今いる漁業組合のメンバーも最盛期からかなり減ってきていますし、近隣の人口自体がそもそも減っているのが実情です。移住者が増えてるイメージもありますが、それでも実際は厳しいですね。だからこそ、まず自分達が一生懸命頑張って事業を成功させ、それに伴う雇用を拡大させることから頑張りたいです。私は海が専門なので、海を通してできる事業をこれからもどんどん増やして、それが地域の活性化にも繋がればと願い、行動していきたいと思います。

具志堅さん

海生活(マリンライフ)

沖縄出身の漁師兼事業家。
海上マリンステーションを拠点に観光や海洋体験を提供し、
地域復興と雇用創出を目指して挑戦を続けている。
あしびもちゃん
あしびもちゃんアイコン
あしびもちゃんに質問

※AIによる回答は、不正確な場合があることをご了承ください。また、個人情報や機密情報を入力しないでください。